副業ブログにおすすめのWordPressテーマ5選 【有料・無料の違いも解説】
WordPressテーマは何に気をつけて選べばいい?
無料テーマと有料テーマのメリット・デメリットは?
ずばりオススメのWordPressテーマはどれ?
テーマを購入後に行うことは?
こんにちは、内科医 x 起業家のshimitaです。
この記事を書いているボクは、別に運営しているブログで月間100万アクセスを達成しましたが、これまで数多くのWordPressテーマを比較検討してきました。
テーマは数多くあるものの、結局どれがいいのか分からないものですよね。
今回の記事は、テーマ選びに関するボクの実際の経験やちょっとしたアドバイスをシェアしたいと思います。
テーマを賢く選び、時間を有効に使いましょう。
それではどうぞご覧ください。
タップできる目次
意外と知らないテーマ選びの大原則
この記事を読んでいる方ならば不要かもですが、一応簡単に確認しておきます。
「テーマ」はウェブサイトのデザイン等を決める最も大事な「洋服」
WordPress (ワードプレス) は、文章や画像などのコンテンツだけしっかり用意すれば、ウェブサイトをつくるのに必要なHTMLの知識がなくてもホームページやブログを作成できる非常に便利なツールです。
そのWordPressでWebサイトを作成する際にとても重要なものがテーマです。
テーマを設定するだけで、いろいろなデザインに簡単に変更サイトの着せ替えの様な機能であり、テーマのデザインによってそのサイトのイメージが大きく変わってきますね。
しかし、こういう基準でテーマを選ぶと必ず失敗します。
必ず失敗するテーマの選び方: デザインでテーマを決める
99%の初心者がテーマを選ぶ時にやってしまいがちなのが、デザインを最初に見てしまうことです。
「WordPress 無料テーマ おすすめ」とかググって、一番上にある記事の中で自分の好きなデザインのテーマを使ってブログを始めるというのは最悪です。
経験談をシェアします
ボクも経験があるのですが、かっこいいデザインのブログを作り上げ、Googleアドセンスに合格し、アフィリエイトも貼り、Google Analyticsでどれくらいの人がブログに来ているのか確認してみました。
1日に数人しかいません。
何ヶ月たっても、それほど大きな成長はありませんでした。
もちろん、収益も雀の涙です。
ボクが最初に立ち上げたブログは、こういう経緯でほどなくやめてしまいました。
実際、ブログを始める9割の人が収益が上げられずに同じように辞めていくそうです。
足りなかったものはSEOの視点
当時のボクに足りなかったのは、SEO (検索エンジン最適化) に関する知識です。
SEOはGoogleなどの検索エンジンから集客するために極めて重要であり、うまくSEOができれば何もしなくても収益が自動で入ってきます。
収益を稼ぐ上でSEOはものすごく大事なのです。
SEOを意識したテーマを選ぶのが大前提
ブログを辞めるほとんどの方は、SEOを無視してサイトを作ったため、誰からも見られません。
もちろん、趣味で運営しているブログ/サイトであればそれでも全然いいと思います。
しかし副業・起業で運営するのであれば、誰からも見られないブログでは意味ないですね。
ブログで稼ぐには正しい方向に努力する必要があります。
その最初の要素が、SEOを意識したテーマを選ぶことなのです。
大事なのでもう一度言わせてください。
SEOを意識したテーマを選ぶ
他のことは忘れても、このことだけは忘れずにいてください。
無料テーマと有料テーマの比較:断然有料テーマがオススメ
WordPressは無料でも品質の高いテーマがたくさんあります。
しかし、本格的にサイトを作るなら、より高機能でSEOに強い有料テーマがおすすめです。
無料テーマ vs 有料テーマ: メリット・デメリット
WordPressの無料テーマを使うメリットをまとめると、次のとおりです。
無料テーマは上級者向け
WordPressの無料テーマを使うことのメリットは、なんと言っても無料で始められることです。
無料だからこそ気軽にテーマを変更できますし、無料なので金銭的なリスクもありません。
ただし、機能は最低限のものが多く、デザインの部分も含めて、CSSをいじったり、コードを追加するといったカスタマイズが必要になります。
HTMLやPHPについての知識を持ち合わせていない方は、カスタマイズをするのに相当な作業時間を取られてしまいます。
エラーの原因を突き止めるには、検索して情報を集める必要がありますが、修正するのに丸一日以上かかってしまうこともあります。
つまり無料テーマは、金銭的なリスクがない代わりに時間と労力と出来栄えのリスクが伴うんですね。
さらに、SEO対策は不十分であることが多く、それについても自分で勉強してブラッシュアップしなければならないでしょう。
もしこれらの分野に深い経験と技術があるなら別かもですが、一般的には無料テーマで作ったブログで稼げるのはかなりの上級者だけと言えます。
初心者こそ有料テーマがオススメ
WordPressの有料テーマを使うメリットは、その道のプロが作ってくれたSEOやデザイン性に優れたプラットフォームですぐにサイト運営がスタートできることです。
無料テーマを使っていると記事作成以外にも時間を取られますが、有料テーマを使えば、記事作成のみに時間を集中できるということです。
本業の合間に副業としてブログを始めるのであれば、特に時間短縮は最大のメリットになりますよね。
デメリットはもちろんお金がかかることですが、1回買い切りで1-2万円程度であれば、その計り知れない時短効果とSEO効果を考えれば、十分に元がとれる初期投資だとボクは思います。
サイト運営の初心者の方こそ、有料テーマがオススメです。
有料テーマなら安心のサポートがある (ことも)
初心者の方にこそ有料テーマをオススメするもう1つの理由は、メールサポートがつくテーマが多いということもあります。
何か分からない事があった時に、基本は自分で調べて自己解決することですが、それで解決できないときにサポートがあると心強いです。
「初心者だからとりあえず無料でよい」ではなく、「初心者だからこそ有料の方がよい」、というのはこういう理由です。
小まとめ:SEO対策が施された有料テーマの一択
これまでの話をまとめます。ボクが伝えたいことは次の2点です。
- WordPressテーマは、無料のものもたくさんあるが、いろいろな観点から初心者の方こそ有料テーマを選ぶべき
- テーマ選びは、SEO >>> デザイン の順番で
SEO対策が施された有料テーマは、時間+手間をかけることなく作業時間の短縮にも繋がりますし、無駄なストレスも無くなります。
有料テーマは時間をお金で買うことができます。
副業ブログに向くテーマ厳選5選: 経験談あり
それでは具体的なSEO対策ができている有料テーマを紹介します。
ボクがオススメするのはこちらの5つです。
使い勝手も交えて、それぞれ順番に補足していきます。
ザ・トール: 高速表示が得意
ザ・トールはスピードに特化したSEOテーマで、ボクが知る限りWordPress有料テーマの中で最速を誇るでしょう。
Googleはウェブサイトの表示時間も大きな評価対象になると明言しているので、いくらきれいなサイトでも遅いとそれだけで上位表示は難しくなります。
当然ながら、SEOにも力を入れていて、それでいてデザイン性・機能性もかなり高いのが特徴です。
デザイン経験のない初心者でも「美しく・バランスの取れたサイト」をクリック操作だけで作れるように設計されているのです。
例えば、このようなページを簡単に作ることができます。
ザ・トールは「お洒落さは捨てずに集客・収益化を狙いたい」という方にピッタリです。
Diver: 100以上のテーマの良いとこ取り
Diverは、既存の100以上のテーマを研究して作られています。
良いところ取りのテーマと言うだけのことはあって、アフィリエイト機能が充実しています。
ランキング作成
会員限定ページ作成
広告はアピールブロックというオリジナルもある
Diverのデザインの完成度はかなり高いです。
直感操作のみで詳細なカスタマイズが可能で、例えばこんなページをつくることができます。
このようにカスタマイズが柔軟であり、SEOもよく対策されています。
実際、ボクが運営する別の100万PVブログは、このDiverをテーマにしています。
Diverは初心者で高収入を稼ぎたい方、また高いデザイン性が欲しい方にピッタリのテーマです。
さらに嬉しいことに、メールサポートが非常に迅速かつ丁寧です。
賢威: SEOテンプレートの大ロングセラー
賢威は、必要なSEOノウハウが詰め込まれた信頼と実績のあるSEOテンプレートです。
テーマ価格は24,800円と少し高めですが、買い切り型で、自分が運営するサイトなら1ライセンスでいくつでもサイトを作ることができます。
さらに、一度購入したユーザーであれば、無料でバージョンアップ・利用できるのでコストパフォーマンスが非常に高いです。
SEO対策を重要視しており、実績・サポート体制共に十分なのでビジネス向けホームページを作る場合にオススメのテーマです。
また専用サイトからSEO対策のマニュアルなどを閲覧することができ、価値あるコンテンツを最大限生かしたい場合におすすめです。
さらに、ボクも使わせていただいているのですが賢威ユーザーのみがアクセスできる「賢威フォーラム」があり、わからないことやつまずいても、大抵のことはフォーラム内で確認したり、質問すれば賢威のサポートの方がアドバイスや回答をくれます。
難点を1つ挙げるとすれば、テーマそのものの使いやすさはDIVERの方がいいです。
しかし、実績の高さや購入者向け専用サイトの利用など、賢威は付加価値の高いテーマだと思っています。
AFFINGER: 初心者にもやさしいデザイン設定
AFFINGERは「アフィリエイトで稼ぐ」ということに特化しており、ブログを収益化させたい人には嬉しい機能が充実しています。
デザイン設定・トップページの見せ方を始め、SEO、Google連携/広告、投稿・固定ページの詳細な設定など、アフィリエイトに特化した様々な設定ができます。
ただ、ボクが思うにこのテーマの最大のウリはデザインが苦手な初心者にやさしいことではないかなと思います。
トップページの設定では、「やわらかい」配色を含めた全12色のカラーパターン、4つのデザインパターンが用意され、初心者でも簡単にデザインパターンを選択することができます(もちろん個別の色合い設定もできます)。
SEO対策に加え、AFFINGERはHTML・CSSなどに詳しくなくても記事の装飾をして、このような魅力的なサイトに仕上げることができるというのがメリットだと思います。
AFFINGERをテーマに選んでおけば、SEO系のプラグインやデザインセンスは不要で、ゴリゴリSEOアフィリエイトを開始できます。
SANGO: 月間200万PVブログの運営者が考案
SANGOは、たった1年で月間200万PVを達成したサルワカというブログを運営されている方が考案したテーマです。
その最大の売りは、200万PVという圧倒的な実績があるということ。
それに、 優しい雰囲気のテーマで女性向けのブログなどにおすすめです。
SEOの観点からも、サイトの内部構造を検索上位表示と、アクセスアップのため検索エンジンに向けて最適な状態になっています。
エディター補助機能が豊富で、見出し、ボタン、ボックスは、それぞれ30種類以上のデザインが用意されて、簡単に使えます。
Sangoの人気の秘密は、サイトを訪れる人に不快感を感じさせない居心地のよいデザインにあると思います。
テーマ購入後にすること: たった2つだけ
テーマを購入したら、あとはやることはたった2つだけです。
- テーマの有効化
- 記事を書いてリライトする
それぞれ補足します。
テーマを有効化する方法
テーマを購入したあとは、それをWordPressにアップして有効化しないといけません。
ステップ1: zip形式のテーマをワードプレスにアップする
ワードプレスにアップロードするのは、zipという圧縮形式のファイルです。
まず、WordPressの管理画面から、「外観」→「テーマ」
そして「新規追加」をクリックします。
「テーマのアップロード」を押し、
「ファイルを選択」でzip形式のテーマを選択します。
ステップ2: テーマをインストールする
ファイル名を確認し (ここではDiverのテーマです)、そして「今すぐインストール」を押します。
最後に「有効化」をクリックすればテーマが反映されます。
ステップ3: テーマが反映されたか確認する
テーマがしっかりと反映されたのかをチェックする方法はとても簡単です。
WordPress管理画面に戻り「外観」をクリックします。
上のように、「有効: テーマ名」と表示されれば、有効化できている証拠です。
記事を書こう
結論から言うと、ブログ運営には、①SEO対策と②記事の両方が必要です。
重要度は①SEO対策と②記事は同じぐらいなんですが、かけるべき時間は①SEO対策が10%で②記事が90%ほどです。
WordPressの「テーマ」とは絵画を飾る「額縁」のようなものです。
もちろん、これは重要な要素ではありますが、もっとも重要なのは、サイトの中身、つまりコンテンツです。
コンテンツとは、サイトを閲覧する人にとって価値のある内容のことです。
テーマを導入したことで満足せず、ただちにコンテンツを執筆しましょう。
最初のうちは成果が出にくいものの、ブログは正しい方法で継続すれば【月5万の不労所得】は絶対に到達できます。
その第一歩としてSEO対策済みのWordPressテーマを購入することで、無駄なミスを避け、【記事を集中して書ける環境】に持っていくことができます。
このように投資する頭脳を持っていれば、月の収益は徐々に増えていきます。
有料テーマの投資価値はかなり高いと思っています。
まとめ
最後に、この記事のまとめをしたいと思います。
- WordPressテーマはデザインよりもSEO対策されているものを選ぶ
- 無料テーマはむしろ上級者向け、初心者こそ有料テーマを
- 自身を持ってオススメできるテーマは、ザ・トール、DIVER、賢威、AFFINGER、Sango
- テーマ購入後の記事作成が重要
賢くテーマを選んで、ブログを飛躍させていきましょう。